STOKED

サーフィンをSTOKEDする(楽しむ)ためのサーフメディア

サーフィンするなら水の中では歩かずにパドリングするといいよ

f:id:SEAWEED:20171002220437j:plain

一般のサーファーさんには「そりゃそーだろ」と言われそうなハナシなんですけど、初心者のうちってついつい歩いちゃうんですよね。ぼくもそうでした。

 

なので、もう次からはパドリングしたくなるような、歩かないほうがいい理由をまとめました。

 

上達が遅くなる

まず前提として、沖に出るパドリングも波に乗るパドリングも同じ動作です。

つまり歩いたら歩いた分だけ、波に乗るのが遠のきます

 

以前「自宅でわざわざ筋トレしなくたってサーフィンは出来るようになるから大丈夫」といった記事を書いたんですけど、自宅で筋トレしなくて海でもパドリングの回数が少なかったらいつ上達すんのってことです。

seaweed.hatenablog.jp

 

 

単純な筋肉量と言うよりは、水を掻く感触だとかボードの上でのバランスだとか、そういう感覚的な部分をどんどん蓄積していくことが上達への道だと考えています。

 

この感覚はパドリングひと掻きひと掻きでしか得られないので、足がつくような場所でも意識して、考えながら感じながらパドリングしてくださいね。

 

海底にいる生物はけっこう危ない

サーフィンは自然に遊んでもらうスポーツなので、割と身近に生物の存在を感じることがあります。

ぼくも先日、ボラと同じ波に乗りました。イルカだったら嬉しかったんですけどボラでした。

f:id:SEAWEED:20171002212913j:plain

 

で、まあ一緒に波乗りしてくれるヤツならいいんですけど、海底で待ち構えてる危険なヤツらもいるんで注意してください。向こうさんにも迷惑ですし。

 

ウニ

f:id:SEAWEED:20171002213831j:plain

リーフを歩いちゃうとよくトゲが刺さるんですよ。

このトゲの何が厄介かって、刺さると当然ながら痛い上に、脆いからポロポロ折れて抜けないんです。しばらくはトゲが刺さったまま痛みを我慢する羽目になります。

 

アカエイ

f:id:SEAWEED:20171002214422j:plain

たまにサーファーがサメに襲われたってニュースがありますけど、サーファーの真の天敵はアカエイだと思っています。

こいつらは砂地の下に潜んでいるので、初心者が練習するような遠浅のビーチでも遭遇する可能性は十分にあります

 

気をつけなければいけないのが、尻尾にあるトゲ。ウェットを貫通するほど鋭い上に毒があります

 

運悪く踏んでしまおうものなら、ブスリ!ですよ。

 

ぼくは踏んだことありませんが、ドバドバ血が出るとか足が2倍に腫れ上がるとか、本当に勘弁して欲しい話ばかりです。

 

ね、歩きたくないでしょう?

 

そもそも格好よくない

f:id:SEAWEED:20171002220100j:plain

水中を歩かない方がいい理由、もうお腹いっぱいだと思いますけど最後はスタイルの話で。

 

そもそも、水中をアクアビクスみたいに歩くのって格好悪くないですか?

初心者と言えどサーファーですよ。格好よくありたいじゃないですか。

 

なのでやっぱりビーチから海に入ってそこそこの水深になったら、颯爽とパドリングしましょう。

 

おわりに

水中を歩かずにパドリングすると

・早く上達出来る

・危険な生物を踏んづけるリスクを回避できる

・格好いい

と、いいことづくめでした。

 

しんどい時の無理は禁物ですが、出来る限りパドリングをして波に乗る楽しさを味わってくださいね!